CD Album
|
CD Single
|
配信
|
DVD
|
BOOK
|
CD SINGLE
忌野 清志郎
Oh! RADIO
[忌野清志郎]
2009年に録音された最新シングル。 カップリングには、清志郎のスタジオ“ロックン・ロール研究所”にてプライベートにスケッチした未公開ver.の「激しい雨」を収録。
仕草
[忌野清志郎]
アルバム『KING』、『GOD』から叙情的なラブソングを集めたシングル。タイトル曲は、結婚情報誌「ゼクシィ」付帯DVDのテーマソングとなった。
愛を謳おう
[忌野清志郎with井上陽水]
映画監督・三池崇史が作詞、清志郎が作曲の、映画「妖怪大戦争」主題歌。ジャケットは漫画家・水木しげるによるもの。
雨あがりの夜空に 35
[忌野清志郎 featuring ライムスター]
清志郎の名曲「雨あがりの夜空に」を、HIP HOP界のKING:ライムスターが新解釈を加えて蘇る!!
JUMP
[忌野清志郎]
CM曲を集めたマキシシングル。
ガンバレ日本
[木梨憲武と忌野清志郎]
ワールドカップ応援歌。
QTU
[忌野清志郎]
映画のサントラ用として製作された曲がソロシングルとしてリリース。
ブーアの森へ
[忌野清志郎]
同名の絵本のテーマ曲。また、NHK「みんなのうた」にて放映される。
パーティーをぬけだそう!
[忌野清志郎と篠原涼子]
意外な組み合わせと、歌番組でのパフォーマンスが話題に。
世界中の人に自慢したいよ
[忌野清志郎]
ストレートなラブソング。ライブの定番曲。
Good Lovin’
[忌野清志郎]
シングル3連発の2枚目。ラブソング3連発といった感も。
君にだけわかる言葉
[忌野清志郎]
シングル3連発の1枚目。
サラリーマン
[忌野清志郎]
ドラマ「ボクの就職」主題歌。カップリング曲はJRAのCMソング。
世間知らず
[忌野清志郎]
Booker.T&MG’Sとの共作。アルバムからの先行シングル。
パパの歌
[忌野清志郎]
糸井重里との共作。本人も出演した、清水建設のCMソング。
E‐JAN
[忌野清志郎]
ツアー終了後にリリースされた、セカンドソロシングル。
AROUND THE CORNER 曲がり角のところで
[忌野清志郎]
初ソロアルバムからの先行シングル。
い・け・な・いルージュマジック
[忌野清志郎+坂本龍一]
資生堂の化粧品のCFソングとして、スマッシュ・ヒット
RCサクセション
スロ一バラード
[RCサクセション]
映画「!(アイ・オー)」の主題歌としてシングル化。
I LIKE YOU
[RCサクセション]
RCのラストアルバムからシングルカット。
LOVE ME TENDER
[RCサクセション]
発売中止を経て、別会社よりリリースとなった一枚。
NAUGHTY BOY
[RCサクセション]
アルバムとは別バージョン。
NAUGHTY BOY
[RCサクセション]
アレンジに聴きどころのマキシシングル。ジャケットは清志郎が撮影したもの。
SKY PILOT
[RCサクセション]
B面曲とともに、アルバムとは別バージョン。
すぺてはALRIGHT(YA BABY)
[RCサクセション]
発売に合わせてメンバー全員がパルコのCMに出演。
不思議
[RCサクセション]
アルバムに収録のものとは別バージョン。
ペイピー!逃げるんだ。
[RCサクセション]
三菱自動車「ミラージュ」のCM曲として一般の記憶に残るヒット曲。
Oh!Baby
[RCサクセション]
ハワイにてレコーディングのアルバムに先行するシングル。B面曲はDANGERバージョンもあり。
つ・き・あ・い・た・い
[RCサクセション]
RCらしい、インパクトのある一曲。
SUMMER TOUR
[RCサクセション]
「い・け・な・いルージュマジック」に続き、ヒット。
トランジスタ・ラジオ
[RCサクセション]
RCの代表曲のひとつ。
ポスしけてるぜ
[RCサクセション]
当時は勤労意欲をそぐ問題曲とみなされたらしい。
雨あがりの夜空に
[RCサクセション]
ライブでは欠かせない、RCの代表曲。
ステップ!
[RCサクセション]
B面曲は坂本九がオリジナル。ボーカル以外の演奏はスタジオミュージシャンによる。
わかってもらえるさ
[RCサクセション]
RCがほぼ解散状態であったなかリリースされたシングル。
スロ一バラード
[RCサクセション]
現在では名曲として知られるが、当時はヒットに至らなかった。
三番目に大事なもの
[RCサクセション]
アルバムへの再収録が待たれたシングル曲。
キミかわいいね
[RCサクセション]
B面はかぐや姫に提供した曲。
ぽくの好きな先生
[RCサクセション]
RCの名をいちやく広めたヒット曲。
涙でいっぱい
[RCサクセション]
その後なかなかアルバムに収録されることのなかったセカンドシングル。
宝くじは買わない
[RCサクセション]
記念すべきデビュー盤。ボーカル以外はスタジオミュージシャンの演奏に無許可で差し替えられている。
KIYOSHIRO,JOHNNY,LOUIS&CHAR
S.F.
[KIYOSHIRO,JOHNNY,LOUIS&CHAR]
アニメ映画サントラよりシングルカット
HIS
夜空の誓い
[HIS]
アルバムからの先行シングル。
日本の人
[HIS]
TV番組とのタイアップのため、シングルカット。
忌野清志郎&THE 2・3’S
プライベート
[忌野清志郎&THE 2・3’S]
アルバムと同時発売。アルバム収録曲とは別バージョン。
お兄さんの歌
[忌野清志郎&THE 2・3’S]
TV番組主題歌となったために、シングル化。
いつか観た映画みたいに
[忌野清志郎&THE 2・3’S]
武田鉄矢監督映画「プロゴルファー織部金次郎」主題歌。B面はニュース23のエンディングテーマ。
パパの手の歌
[忌野清志郎&THE 2・3’S]
糸井重里との共作曲。
忌野清志郎Little Screaming Revue
サンシャイン・ラブ
[忌野清志郎Little Screaming Revue]
アルバムからの先行シングル。
メロメロ
[忌野清志郎Little Screaming Revue]
RC終盤期に仲井戸麗市とともに作った曲。
ミツキヨ
強烈ロマンス
[ミツキヨ]
派手に弾けた一枚。
THE TIMERS
サヨナラはしない
[THE TIMERS]
5年ぶりのシングルは、阪神大震災チャリティーシングル。
ロックン仁義
[THE TIMERS]
思わず聞き入ってしまう独特な一曲。
DAY DREAM BELIEVER
[THE TIMERS]
モンキーズのカバー。エースコックのCM曲。
ラフィータフィー
水の泡
[ラフィータフィー]
特殊仕様のマキシシングル。
LOVE JETS
UFO神社
[ LOVE JETS ]
年末年始を前に、LIVEでの評判も高い“お参りソング"、『UFO神社』がついにCD化された。
宇宙大シャッフル
[ LOVE JETS ]
国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマ、作詞はさくらももこが担当。
青い星/宇宙ベイビー
[ LOVE JETS ]
NHK『天才テレビくんワイド』オープニングテーマ「青い星」、三井生命『ザ・ベクトル』イメージソング「宇宙ベイビー」収録。