news gallery schedule unit lsd release history fanclub shop 地味変 mail

24.November 11

2024/11/5(Tue),9(Sat)
NHK『ワルイコあつまれ』

稲垣吾郎さん草彅剛さん香取慎吾さんと学ぶ教育バラエティー『ワルイコあつまれ』のコーナー「芸能界むかしばなし」で忌野清志郎が紹介されます。

11月5日(火)23:00〜 NHK総合
11月9日(土)10:00〜 Eテレ

2024/11/8(Fri)
THE TIMERS Tシャツ販売

timersTwhite timersTblack timersTback
『THE TIMERS 35周年祝賀記念品』リリースを記念して、ブランド設立30周年を迎えたNEIGHBORHOODとの限定コラボ・ショートスリーブTシャツの発売が決定。
アルバムのカバーアートと、袖口にNEIGHBORHOOD のCIロゴをプリント。コットン天竺のオリジナルボディーを使用したジョイントワークアイテム。ボディカラーは2色、サイズは6サイズ展開で発売される。NEIGHBORHOOD のオンラインストアとUNIVERSAL MUSIC STOREでの限定販売。

【商品概要】
NH X THE TIMERS . TEE SS
PRICE:¥12,000(税抜)
COLOR:BLACK / WHITE  SIZE:XS〜XXL

⚫︎NEIGHBORHOOD オンラインストア  11/8(金)正午12:00〜11/10(日)23:59予約終了
URL:https://www.neighborhood.jp/

⚫︎UNIVERSAL MUSIC STORE 11/8(金)正午12:00〜予定数終了まで
URL:https://store.universal-music.co.jp/artist/the-timers/
※UNIVERSAL MUSIC STOREでは、2色/各S~XLの4サイズ展開になります。

2024/11/11(Mon)
TOKYOMX「5時に夢中!」エンディングテーマ

TOKYOMX「5時に夢中!」エンディングテーマに、THE TIMERS「デイ・ドリーム・ビリーバー」が決定しました!

「デイ・ドリーム・ビリーバー」11/11~11/15
公式番組HP

2024/11/12(Tue)
タワーレコード新宿店でのZERRY衣装展示&リリース購入特典!

『THE TIMERS 35周年祝賀記念品』発売記念展示/特典が決定!

▼特別展示
内容:ZERRYの衣裳展示
期間:2024年11月12日(火)〜2024年11月24日(日)
場所:タワーレコード新宿店9F

▼特典
内容:タワーレコード新宿店購入限定B2ポスター
期間:2024年11月12日(火)〜 ご予約優先、先着でのプレゼント。なくなり次第終了。
対象商品:『THE TIMERS 35周年祝賀記念品』
●3CD:7,700円(税込)品番:UPCY-8002/4
●3LP:13,200円(税込)品番:UPJY-9463/5

TOWER RECORDS ONLINE

timerstower

2024/11/13(Wed)
THE TIMERS『THE TIMERS 35周年祝賀記念品』発売

timers24 衝撃のデビューから35周年のTHE TIMERS、幻の発掘音源がLPとCDでリリース決定!

鮮烈なデビューから35周年を記念して『THE TIMERS 35周年祝賀記念品』が発売されることになった。1stアルバムの最新リマスターと幻の発掘音源で綴るTHE TIMERSの真実。当時のプレスキット復刻や貴重な写真を詰め合わせた、まさに35周年祝賀記念のトレジャーがここに登場する。
今まで封印されていた幻の楽曲・別バージョンが合計9曲追加される形だが、その中でも特筆すべきは「君はLOVE ME TENDERを聴いたか?」。RCサクセション1988年のアルバム『COVERS』に収録された「ラヴ・ミー・テンダー」に呼応するような作品で、同年のライブ盤『コブラの悩み』にスペシャル・ショート・バージョンとしてさわりだけが収録されたきり、正式な発表はされないままになっていた。その楽曲がTHE TIMERSとして録音されたものが今回発掘され、発売に至っている。その他にもヒルビリー・バップスの名曲「バカンス」のレゲエ・カバー「BAKANCE」やZERRYが耳元で囁くような「ディ・ドリーム・ビリーバー」の別MIXなども収録されている。 今回は、LP3枚組とCD3枚組の2形態でリリース。リマスターとバイナル・カッティングはエイミー・ワインハウス、エド・シーランなども手がけるロンドンのメトロポリス・スタジオのスチュワート・ハークスが担当。1989年当時「THE TIMERS」のレコーディングも同スタジオで行われていたこともあり、約35年の時を跨いだプロジェクトとなっている。


THE TIMERS 『THE TIMERS 35周年祝賀記念品』
発売日:2024年11月13日 ※制作上の理由により発売日を11/6から11/13に変更しました。
発売形態:<3LP>13,200円(本体価格12,000円 税率10%)/品番:UPJY-9463/5/180g重量盤/3つ折りLPサイズケース入り/当時のEPサイズ20Pプレスキット復刻版付き
    <3CD>7,700円(本体価格7,000円 税率10%)/品番:UPCY-8002/4/EPサイズ3つ折りデジパック/当時のEPサイズ20Pプレスキット復刻版付き


-----内容詳細-----
<LP>
▼DISC1 オリジナルアルバム2024リマスター
Side A 1.タイマーズのテーマ/2.偽善者/3.偉人のうた/4.ロックン仁義/5.デイ・ドリーム・ビリーバー/6.土木作業員ブルース/7.争いの河
Side B 1.カプリオーレ/2.LONG TIME AGO/3.ギーンギーン/4.総理大臣/5.LONELY JAPANESE MAN/6.税/7.イモ/8.タイマーズのテーマ (エンディング)/9.Walk don't run

▼DISC2 2006年追加トラック+2016年追加トラック
Side C 1.企業で作業/2.ダイナ (嫌煙のダンナ)/3.牛肉・オレンジ/4.石井さん/5.総理大臣(2016 MIX)
Side D 1.君の席/2.久留米の人/3.タッペイくん/4.ピース/5.彼女の笑顔/6.バイバイ・タイマーズ/7.不死身のタイマーズ

▼DISC3 2024年追加トラック
Side E 1.3部作 (人類の深刻な問題、ブーム ブーム、ビンジョー)/2.Mama Please Come Back/3.KONAKURE/4.デイ・ドリーム・ビリーバー(2024 MIX)/5.原発賛成音頭
Side F 1.ブツ/2.覚醒剤音頭/3.BAKANCE/4.LONG TIME AGO(1989年8月5日 @広島サンプラザホール)/5.君はLOVE ME TENDERを聴いたか?


<CD>
▼DISC1 オリジナルアルバム2024リマスター
1.タイマーズのテーマ/2.偽善者/3.偉人のうた/4.ロックン仁義/5.デイ・ドリーム・ビリーバー/6.土木作業員ブルース/7.争いの河/8.カプリオーレ/9.LONG TIME AGO/10.3部作 (人類の深刻な問題、ブーム ブーム、ビンジョー)/11.ギーンギーン/12.総理大臣/13.LONELY JAPANESE MAN/14.税/15.イモ/16.タイマーズのテーマ (エンディング)/17.Walk don't run

▼DISC2 2006年追加トラック+2016年追加トラック
1.企業で作業/2.ダイナ (嫌煙のダンナ)/3.牛肉・オレンジ/4.石井さん/5.君の席/6.総理大臣(2016 MIX)/7.久留米の人/8.タッペイくん/9.ピース/10.彼女の笑顔/11.バイバイ・タイマーズ/12.不死身のタイマーズ

▼DISC3 2024年追加トラック
1.Mama Please Come Back/2.KONAKURE/3.デイ・ドリーム・ビリーバー(2024 MIX)/4.原発賛成音頭/5.ブツ/6.覚醒剤音頭/7.BAKANCE/8.LONG TIME AGO(1989年8月5日 @広島サンプラザホール)/9.君はLOVE ME TENDERを聴いたか?

*LPのSideE1曲目はCDのDisc1の10曲目と同一音源です。

UNIVERSAL MUSIC STORE

2024/11/16(Sat)
フジテレビNEXT『拝啓!ザ・タイマーズ〜あれから35年〜』O.A

忌野清志郎に"よく似ている人物"ZERRYが率いる4人組覆面バンド、THE TIMERSが35年前に起こした出来事を紐解きながら、 彼らを浮き彫りにするドキュメンタリー。
1989年、「ロックとブルースと演歌とジャリタレポップスのユーゴー」をコンセプトに、土木作業服にヘルメットに マスクという出立ちで突如ミュージックシーンに出現。数々のライブイベントや学園祭にゲリラ的に出没し、世の中を風刺し、 社会で正に「今」起こっている事件に関することや権威やタブーに挑む歌詞でオーディエンスをアジテイトし、熱狂させた。

1989年10月13日、フジテレビで放送された「ヒットスタジオR&N」でパフォーマンス中、固有のラジオ局の局名や放送禁止ワードを連呼した出来事は、当時、大問題となった。
その際どい歌詞やパフォーマンスとは裏腹にモンキーズの「デイドリーム」を日本語カバーしたデビューシングル「デイ・ドリーム・ビリーバー」(1989年)はCMソングにも起用され大ヒット。
一体なぜ、THE TIMERSはあのような騒ぎを起こしたのか?彼らは何に駆り立てられていたのか?THE TIMERSとは一体何だったのか?彼らを慕うアーティストやタレントの想いに加え、多くの関係者やスタッフの証言を元に、35年を経た今、THE TIMERSを浮き彫りにする。
番組では、「ヒットスタジオR&N」放送のちょうど1ヶ月後、1989年11月13日に、暴徒化した観客で騒然となった横浜国立大学での伝説のライブと、その3 日前の1989年11月10日に横浜市立大学で行われたライブを放送初公開。
ロック史に残る伝説のバンド、THE TIMERSのドキュメンタリーをぜひお楽しみください。

番組タイトル:『拝啓!ザ・タイマーズ〜あれから35年〜』
放送日時:11月16日(土)21時〜23時
放送チャンネル:フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
配信チャンネル:フジテレビNEXTsmart
出演:
「ヒットスタジオR&N」(1989 年10 月13 日):ザ・タイマーズ[ZERRY(ゼリー)/TOPPI(トッピ)/BOBBY(ボビー)/PAH(パー)]
インタビュー出演:三宅伸治、川上剛、杉山章二丸、太田光(爆笑問題)、中村獅童、増子直純(怒髪天)、TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)、近藤雅信(元東芝EMI宣伝クリエイティブ担当)、熊谷陽(元東芝EMI制作担当)、高橋ROCK ME BABY(元東芝EMI宣伝マン)、水口昌彦(元フジテレビ「ヒットスタジオR&Nディレクター
番組URLはこちら